Pur hair(ピュールヘアー)         ご予約・お問合せはこちらから

毛髪診断士がいる美容院。髪や頭皮にお悩みの方も安心してご相談ください。

白髪を抜くと増えるって本当?

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
美容師歴24年・毛髪診断士10年

名古屋・栄でPur hairという美容院をオープンして15年。
母親の薄毛がきっかけで育毛について深く学び始め、美容院ではカットカラーはもちろん、頭皮や抜け毛にお悩みの女性の相談にものっています。
プロによる正しい髪の知識をお伝えしていきます。
詳しいプロフィールはこちら

白髪って一本でもあると気になって抜いてしまう人も多いですが、白髪は抜いてもほとんどの確率でまた白髪がはえてきます。残念ですが、「抜いたから白髪じゃなくなる。」というわけではないのです。
そして、「白髪を抜いたから白髪が増えた。」わけでもないのです。

白髪の原因と対策

なんで白髪は顔周りの目立つ所から生えてくるんでしょうね。
白髪が生えるのは遺伝もありますし、体の栄養不足と、血行不良が大きな原因といわれています。
食べ物から摂った栄養が、毛細血管を通って全身にまわり髪の毛が作られるのですが、血液の巡りが悪くなると髪の毛の色を作る細胞が休憩したり、死んでしまい白髪になります。
顔周りに白髪が多く出るのは、生え際は毛が生えていなくて冷たいので、他の部分に比べて血液が流れにくいのです。
そしてもう一つの原因が、老化現象で年々顔のたるみも気になってくると思いますが、頭と顔の皮膚は繋がっているので、顔がたるむと頭の皮膚が引っ張られて皮膚が硬くなり、血行不良で白髪になりやすくなります。

お顔のマッサージ、特におでこのマッサージを意識して行い、皮膚を柔らかくしてあげると予防になります!寒くなると全身血行不良になり、白髪が増えやすい環境になりますので、毛糸の帽子をかぶって寝たり暖めてあげると予防になります。
白髪に限らず、薄毛にも上記の事が関係します。

薄毛対策にもなりますので是非お顔・頭皮のマッサージをシャンプー時に1~2分してくださいね。
たまには気分転換にエステなんていかがでしょうか。リンパマッサージもオススメです。

抜いたら白髪は生えてこなくなるのか?

髪の毛はもともと透明(白髪)で、メラノサイトという髪の色をつくる細胞が働く事で髪に色をつけてくれます。
白髪が生えていた毛根はメラノサイトの機能が低下しており、メラニン色素を作り出す力が弱いのです。

白髪の原因はまだはっきりは解明されていないですが、年齢的な理由、遺伝、紫外線、そして血行不良と言われています。
なので、白髪を抜いたからといって、白髪が増えることはありません。増えたように感じるのはたまたま白髪が増える時期(年齢的)で、一本抜いたらまた違うところから白髪が生えてきて、増えたような気がするんですね。

抜いたら黒い毛が生えてきてくれるとも限らないのです…
悲しいことですが、抜いてもまた白髪が生えてきてしまうのです。

髪の毛は毛包幹細胞・髪の色は色素幹細胞からできています。

メラニンを含む様々な栄養を髪の毛に送り、髪の毛を成長させます。
この毛包幹細胞・色素幹細胞を破壊しない限り髪の毛は抜いても何度でも生えてきます。白髪を抜くだけでは壊れません。

だから白髪を抜いたら毛が生えてこなくなるということはそうそうないですが、抜き続けると毛根が弱ってしまい毛自体が生えてこなくなることも考えられるので、抜かないでくださいね!
憎き白髪は抜くのではなく、根元ギリギリから切ってください。

白髪に良い食べ物とは

綺麗な黒髪を作るメラニンは、チロシンから作られています。
チロシンとはアミノ酸の一種で、食事からとることができるので、食生活を気をつけると白髪予防になります。
また、神経伝達物質の原料にもなるので、うつにも効果的です。

チロシンを多く含む代表的な食べ物は、チーズと大豆。
大豆は納豆よりお豆腐の方が多いです。

空腹時に糖質と一緒に摂ることが重要なので、バナナ・リンゴ・アボカドもオススメです。
他には、落花生・アーモンド・ごま・かぼちゃの種・ちりめんじゃこ・たらこを意識的に摂りましょう!

そして、チロシンをメラニンに変えるためには、チロナーゼという酵素が必要で、このチロナーゼには銅が必要不可欠になります。 ミネラルの銅が不足していることが白髪になる要因の一つとも言われています。

外食が多いとなかなか摂りにくい栄養ですので気をつけて摂るようにしましょう!

ただし、銅ミネラルは摂りすぎは良くないので、毎日少しずつ摂ることが基本です。

銅ミネラルが多く含まれる食品は,

アーモンド・カシューナッツ・カボチャの種・ひまわりの種・クルミ・ピスタチオ・玄米・さつまいも・大豆・牡蠣・サクラエビ・牛レバーなどです。

白髪を予防するためにチロシンばかり摂ると、シミが増えたり、血圧が上がることがあるので高血圧の人は注意してください。

上記の物ばかりを過剰に摂取するのではなく、栄養バランスを考えて摂取し、規則正しい生活がなによりも大切です。

余談ですが、イソフラボンとカプサイシンを一緒に毎日摂ると発毛にもいいと言われています!!
イソフラボンは大豆に含まれているので豆腐、カプサイシンは唐辛子なので、豆腐入りのキムチ鍋もいいですね。
参考にしてみてください。

髪の毛から体内のミネラルバランスを調べることができます!毛髪ミネラル検査についてはまた記事にしていきます。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
美容師歴24年・毛髪診断士10年

名古屋・栄でPur hairという美容院をオープンして15年。
母親の薄毛がきっかけで育毛について深く学び始め、美容院ではカットカラーはもちろん、頭皮や抜け毛にお悩みの女性の相談にものっています。
プロによる正しい髪の知識をお伝えしていきます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です